当院の取り組み

    常に進化し続ける……当院の取り組み

    待ち時間を短縮するための工夫

    充実の検査体制

    精密機器を使用した多種類の検査やメガネ合わせ、コンタクトの装着指導等、当院では2名の看護師を含む6名の熟練のスタッフが対応します。

    スマホで問診

    待ち時間の間に患者さま自身のスマホで問診を行うことができます。

    お薬 最速お渡し

    院内処方なので、お薬は当院で出します。診察から「お薬お渡し」まで最短数分。当院開発の薬袋印刷ソフトウエアを使用。

    通院の負担を軽減する工夫

    検査・治療の効率化

    検査や治療はできるだけ少ない通院回数で行うようにいたします。

    眼鏡処方

    眼鏡処方を希望された場合は原則、即日にメガネ合わせを行い、眼鏡処方箋を発行します。
    お子さまの眼鏡は正確に合わせるのが難しいのですが、院長が検影法で確認しますので、適切な眼鏡を処方することが可能です。
    ※実施できる眼科医はあまり多くない

    紹介状

    紹介状が必要になった場合、通常はその場で記載してお渡しいたします。

    丁寧な説明

    モニター画面使用

    目の表面や眼底の写真・視野検査・OCT画像等の検査所見をモニターに表示して説明します。
    処方薬についても、使用法をモニター上で詳しく説明します。

    解説用ツール

    パワーポイントを使用したり、印刷した資料等でわかりやすく説明します。お持ち帰りいただける既成のパンフレットや、当院で作成したパンフレットが多種あります。

    さらに……

    病状がややこしい場合は、病名と病気の説明や処方、次回の受診予定などを記載した紙をお渡ししています。
    難聴の方には会話をモニター画面に表示します。